最近冬が本格化してきてホントに寒い日が多いです。
みなさんは体調管理をしっかりされていますか??
私は寒さ対策もしなかったので、冬風邪を引いてしまいました。
この時期仕事も忙しくなるのでホントつらいですね。
このまま風邪を引かずに快適に過ごす方法をご紹介したいと思います!!
目次
寒さ対策に必要な事まとめ!
寒さ対策ときいてみなさん何を思いつきますか??
私はヤッパリ防寒です。
ただ、ヤッパリ洋服だけの防寒対策では限界が有ると思います。
そこでどんな寒さ対策グッズが流行っているのか調べてみました!
家の寒さ対策で最近女性に人気の商品は耳あてらしいです。
しかもこの耳あてなんと!!
マイク付きです。
つまりイヤホンをつけながら耳あてをしなくて済むすぐれものです!
これなら冬場の寒い日でも安心して過ごせます!!
他にも沢山の方法があります!!
寒さ対策【部屋、カーテン編】
寒さ対策で忘れてはイケないのヤッパリ部屋のことですよね?
意外とみなさん暖房をつければ寒さ対策になると考えていますが、実は暖房はかなり体にわるいです。
答えは単純です。
温かい風が部屋中に広がると湿気がなくなり、乾燥し始めます。
すると、喉を痛めたり、ひどい人では喘息なんかも引き起こします。
そうなる前にみなさんに知っといてもらいたいことがあります。
それは、暖房を使わなくても寒さ対策があります。
①ハロゲンヒーター
ハロゲンヒーターなら暖房と違って、風を送らないので、喉が乾燥しにくいです。
②ホットカーペット
意外とホットカーペットをおばさんくさいと思われる方も多いと思いますが、今そんなホットカーペットがヒソカなブームになっています。
それは、ホットカーペットとブランケットを組み合わせることで冷え性に効果があるからです。
③カーテン
カーテンは部屋を暖かする上でたいせつなことになります。
なぜなら、いまどきのカーテンは保温性があるものや防寒性に優れているものがかなり多いです。
なので、そちらのカーテンと交換される事をオススメします!
④生姜スープ
これは一昔前に生姜には体温を上昇維持させる事があることがわかり、多くの商品が生み出されてきました。
やはり、部屋にいてもまずは自分の体温を下げないことが大切だと思います。