休日を有意義に使いたい!
と思ったら、鎌倉にいきましょう!
目次
鎌倉おすすめスポット
高徳院 鎌倉 大仏
鎌倉に来たら大仏様を見なくてはですね!
拝観料200円で見られます。
大仏の中に入るのであれば、20円払います!
大仏の大きさは、大体11.3m。重さは約124tです。でかい!!
長谷寺
秋は紅葉、梅雨はあじさいが楽しめます!
見晴台からは相模湾を一望できます!
これがまたキレイ!!
庭園もあり、The日本という感じがするお寺です。
銭洗弁財天
パワースポットとして有名な銭洗弁財天。
銭洗弁財天の境内にある泉の水(銭洗水)でお金を洗うとご利益があると言われています!
社務所でざるとろうそくをもらえて、参拝の仕方を教えてもらえます!
生しらす丼有名店<江ノ島>
鎌倉ではしらす丼、生しらす丼は江ノ島が有名ですよね!
一度は食べてみたい「生しらす丼」。
そこで江ノ島で有名な生しらす丼屋さんを紹介します!
とびっちょ 本店
かなりのボリュームと見た目の豪華さ!
人気店なのでランチ時は行列がすごいらしいです。
生しらすは限定メニューだそうです!
江ノ島の丼はとびっちょ本店がオススメ
— らめえん@集中ロック壊れたプレオ (@NikoUjimatsu) 2016年3月12日
とびっちょ美味しかったな〜
いくらとネギトロとしらすにして
1番感動したのは生しらすもメニューの中に入ってたこと??
生しらす美味しすぎた、、、— Yui Matsukawa (@yui0927yuii) 2016年3月11日
江ノ島小屋
平日でもとてもすごい行列のお店らしい。
ダウンタウンDXでも取り上げられました!
値段もお手頃で味も美味しいんだとか・・・
6時半に家を出て、江ノ島 小屋に並んだので、もう眠い。帰ろ
— naitoo (@piroty0171) 2016年3月21日
また江ノ島小屋出てきた。ここはホントオススメする。しらす丼うますぎた
— スーヘイ (@suhey345) 2016年3月10日
鎌倉 食べ歩きするならこのお店!
コクリコクレープ店
目の前で焼いてくれるちょっと変わったクレープ屋さん! (@ コクリコクレープ店 in 鎌倉市, 神奈川県) https://t.co/a2iMhUJQjU pic.twitter.com/uMvzrMmmKI
— はっしー @アグレッシブ (@hashimotoryoh) 2015年12月6日
シンプルなラインナップが人気の秘密! 創業40年の人気店!
インビス鎌倉
インビス鎌倉で、プレーンソーセージと粗挽きソーセージを食べる。インビス鎌倉 : 鎌倉観光おすすめ完全ガイド http://t.co/roLyeMjOw8#鎌倉 #follow pic.twitter.com/2gynwoOiaZ
— thiz@follow thanks (@tizutyan) 2015年1月12日
鎌倉ビールとソーセージが食べられる人気店!
本格ソーセージが食べられるのでソーセージ好きにはたまらないお店!
鎌倉壱番屋
久しぶり (@ 鎌倉壱番屋 手焼きせんべい / 手燒仙貝) https://t.co/aYkqVUbEvU pic.twitter.com/HB6rDseAoo
— つっちぃ (@tutti3) 2015年9月5日
とてもいい匂いのするお店!
焼きたてのおせんべいを一枚60円でいただけます!
まとめ
いかがでしたか?
やっぱり鎌倉は、美味しい食べ物屋さんが多いので、
何か一味違ったものが食べたくなったら、鎌倉に行きましょう!
パワースポットや、意外と知らない観光地も多いので
散策するのもいいですね!