餅のアレンジ特集!真似したい簡単美味しいレシピ3選!


お正月といえば「お餅」
しかしこのお餅…たくさん作りすぎたり、大量に購入しすぎて余ってしまった…

という事はありませんか?
今回は余ってしまったお餅を簡単&更に美味しくするレシピを紹介していきます!
美味しすぎるので食べ過ぎ注意ですよ!

目次
  1. 餅の簡単美味しいアレンジレシピ
  2. 簡単美味しい!餅たま
  3. 簡単美味しい!チョコもち
  4. まとめ

餅の簡単美味しいアレンジレシピ

簡単美味しい!おつまみチーズせんべい

2015-12-28_142716
■材料(2人分)
うす切り餅(鍋物用)
5枚
ピザ用チーズ
大さじ3強
粗挽き黒こしょう
少々
一味唐辛子
少々
青のり
少々
オリーブ油
少々

    1. 薄切り餅は半分に切る。チーズを載せて、それぞれに黒こしょう、一味唐辛子、青のり各少々を載せる。
    1. オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、オリーブ油を塗って1)を載せ、7~10分こんがりと色がついてカリカリになるまで焼く。

(http://recipe.suntory.co.jp/recipe/005495より引用)

柔らかいモチがカリカリの美味しい食感になるオーブンを使用した簡単レシピ。
おやつや、おつまみになるモチアレンジになります!
パーティなどにも重宝されそうです!お餅はなるべく薄切りのものをおすすめします。
また、お子さんがいる場合などは一味唐辛子の代わりにちりめんじゃこなどを使用しても良いでしょう!
こんがりと焼けたチーズの香りが最高です!

簡単美味しい!餅たま

■材料(一人分)
餅1~2切れ
卵1個
サラダ油少々
ソース適量
マヨネーズ適量
2015-12-28_143913

    1. サラダ油を引いて熱したフライパンで餅を両面こんがり焼いて、フライ返しで平たく押しつぶす。
    1. 卵を餅の上に割り入れて黄身をほぐす。卵が固まってきたらひっくり返して軽く焼く。
    1. ソースとマヨネーズをかけて召し上がれ♪

(http://cookpad.com/recipe/709449より引用)

小腹が空いた時に食べたい一品になります。お好み焼きのようなお餅アレンジ。
出来立ての熱いうちにカツオブシを振りかけても美味しそうです!
食卓にこの餅たまが出てきたらペロっと食べちゃいそうです!


簡単美味しい!チョコもち

2015-12-28_144700
■材料
切り餅1個
アルファベットチョコ1個
クッキングシートにお餅を乗っける!
700wで20秒⇒裏返して10秒 ぷく~~っと膨らむまで。
お餅を取り出し、少し伸ばし広げる。
お餅の真ん中にチョコを置いて・・・・
二つ折りにして、端っこを押さえて完成~☆
(http://cookpad.com/recipe/1005666より引用)

お餅が甘いスイーツに大変身!
このチョコもちがおやつの時間に出てきたら一瞬「餅」と言うことが分からないかも知れないですよね!
材料もたった2つですし簡単美味しくできるのでお子様のおやつとして重宝しそうなお餅アレンジレシピです。


まとめ

いかがでしたか?お正月の後は余ってしまいがちな餅。
上手にアレンジして最後まで使い切りたいですよね。是非参考にしてみてください(^^)

Copyright© korean-style , 2025 All Rights Reserved.