とくだねでやってた類人猿分類法で朝から妹と盛り上がった pic.twitter.com/rkqmFPlbQ8
— そゆこと (@777v) 2015, 7月 15
目次
先月6月には「ガイアの夜明け」、そして本日7月15日にもとくダネ!で紹介された、ちょっと話題になっている『類人猿分類法』。 その名の通り、
- オランウータン
- チンパンジー
- ゴリラ
- ボノボ
という4種類の猿に性格を例え、分類される新しい性格診断です!
え?4つだけ?しかも猿?
とちょっと疑わしくなるような診断ですが、この類人猿分類法は心理学に基き、ビジネスや人間関係、チームワークなどに効果的なんだそうです!
しかもなんと、実際に動物園を渡り歩き、お猿さんたちの行動を観察していたところ、この4種類の大型類人猿の性格は、ほとんどの人間の性格を言い当てているのではないかと考えるようになったというから驚き。
古来、多くの賢人や成功者が「チームワーク」の重要性を説いてきました。しかし異なる個性を持つメンバーの強みを活かし、弱みを支えあうことは容易ではありません。本書ではウー太、ゴリ平、チー助、ボノちゃんの4人による心温まるストーリーを通して、人間が持つ個性の違いと、チームワーク向上のヒントを学びます。創造性あふれる一匹狼のクリエイターも、チームを引っ張るリーダーも、生真面目な管理者も、明るいムードメイカーも、本書を読み終えた瞬間から、仕事や対人関係の持ち方に大きな変化が現れることでしょう。
類人猿分類法がビジネスに最適なのは何故?
オランウータン、チンパンジー、ゴリラ、ボノボの4つに人を当てはめたり、自分を当てはめることで、よりその人の得意不得意を理解し合えることが出来ます。 また、職場での立ち位置が明確になりますし、配属先なども決まりやすくなるということもポイント。
類人猿分類法 自分が当てはまる縦のラインの人とは相性がよくて斜めの対極の人は苦手らしいね^^ http://t.co/txhQuSOT97 — 白桃 (@hakumomo) 2015, 7月 15
類人猿分類法かぁ~ ウチの会社もこれやれば コミュニケーションがうまくいくのか?w
— ♡Emi♡ (@onewsmile1) 2015, 7月 15
さらに、分類によって何を褒めて欲しいのかも違います。
オランウータン
例えば オランウータンは
・納得が大事
・冷製で論理的
・職人気質
・効率的に働く
なので、作業効率や作業スピード、仕事を円滑に進めるためのアイデアなどを褒められると嬉しい!
チンパンジー
チンパンジーは
・勝利が大事
・リーダーシップが取れる
・思い立ったら即行動
・好奇心旺盛
なので、仕事が成功したことアナタのおかげと褒められるのが嬉しい!
ボノボ
ボノボは
・スキンシップが大事
・問題解決より共感
・打たれ強い
・他人に依存的
なので、アナタのおかげでみんなが仲良く楽しんで仕事が出来たと褒められることが嬉しい!
ゴリラ
ゴリラは
・全体の調和が大切
・平和主義者
・秩序を守る
・入念に準備する
なので、アナタが縁の下の力持ちとなって調整してくれたから、皆が一丸となって取り組めたと褒められることが嬉しい!
また、会社の中だけで無く、日常的にも、
「なんでこの人は全然自分の考えを言わないんだ…」
とイライラするのではなく、
「あ、ゴリラタイプだから皆の調和を崩さないようにしているんだな」
と、理解が深まるので、実際に実践している企業もあるそうです。
あなたはどのタイプ?
オランウータン
自分はオランウータンだぁ 類人猿分類法(笑) — アイスマン・D・11 (@iceman1115) 2015, 7月 15
チンパンジー
類人猿分類法とかいうのやってみたらチンパンジーだった。チンパンジーかー。
— ちひろ (@chihirooo_zzz) 2015, 7月 15
おはようございます。 今朝のとくダネでやっていた類人猿分類法というやつ。 私もやってみたら、チンパンジーだった! チンパンジータイプは褒められて伸びるタイプらしい… うん、自分を甘やかすという訳ではないけど、確かにその通りだと思ったw — 松浦綾 (@a6y2a5) 2015, 7月 15
ボノボ
類人猿分類法。 やったよ。やった。 わたしボノボだった。笑
— tomoka☆ (@tmk_arashi) 2015, 7月 15
類人猿分類法で、私はボルボだった!打たれ強い以外は、あってる(*_*; — ❥❥Sui子@スフレ妹ロザリー嫁 (@suisui0709) 2015, 7月 15
ゴリラ
朝の情報番組で「類人猿分類法」なるものが話題になってると聞いて、診断結果の中にゴリラタイプがあったから気になって診断してみたら、まさかのゴリラタイプだった件www これで中も外もゴリラだということが証明されました(・∀・)ノwww
— ハニィ(日常用) (@honey_ark) 2015, 7月 15
類人猿分類法、ゴリラタイプだった 今朝とくダネで見たけど、すごい当たってた pic.twitter.com/YA19mzYbVT — みなこ (@t_mnk) 2015, 7月 15
まとめ
あなたはどのタイプでしたか?本当に会社に取り入れたら、人間関係が上手くいくかも!?
ぜひ、ためしてみてはいかがでしょうか。