「この前友達が街コン行ってきたよー!」
「街コンで彼女出来た!」
「趣味コンで趣味の友達が出来たよ!」
最近よく街コン。
話はよく聞くけれど実際行った事はない。
興味はあるけど一緒に行く人がいない。
そんなあなたに!今回は街コンについて紹介していきたいと思います。
目次
街コンとは?
街コンとは、街ぐるみの合コンイベントと解釈されており、現在開催中の街コンは最低でも100名、大きなものでは3000名近い男女が集まります。ルールとしては同性2名以上1組となり、開催地区の複数の飲食店を会場と定め、制限時間内に参画している飲食店を一定の料金で食べ歩き飲み歩きが可能で、各店舗で相席となった異性との新たな出会いの場を楽しむスタイルが一般的。
(https://www.machicom.jp/about.htmlより引用)
街コンは色々種類があるの?
◆趣味コン
趣味コンとは、同じ趣味を持った人たちが集まる出会いのイベントです★もちろん同じ趣味だから会話も弾むし、繋がりを持てるのが趣味コンの特徴です。街コンジャパンでは、アニコン(アニメ)をはじめ映画、ゲーム、スポーツ、アウトドア、料理など、様々な趣味コンを常時掲載しております。さぁ、共通の趣味で盛り上がろう!
◆一人限定街コンとは?
1人参加限定なので友達にばれる事はなく参加することが出来る街コンです!
こちら側も1人ですし、相手側も1人なので気兼ねなく参加する事が出来ます。
他にも20代限定の街コン、クリスマスコンなどたくさんの種類の街コンがあるんです♪
自分の興味のあるものに参加するのが良いですよね☆
街コンの参加者の年齢とは?
『20代~40代の街コン参加者の意識調査』によると、『街コン』参加に躊躇する理由に、“年齢”を挙げる人がいますが、参加者の多くは25歳~34歳。平均年齢は男性30.3歳・女性28.8歳と、恋人探しはもちろん、そろそろ結婚を本気で視野に入れようとしている人たちが多く参加しています。
よく、『街コン』は婚活には物足りないと言われたりしますが、街コンがきっかけで結婚(婚約)した人は参加者の3.5%いることが2013年5月27日(月)の日経MJで取り上げられました。つまり婚活の第一歩として参加する人もいる、ということです。(http://koigaku.machicon.jp/column/5551/より引用)
気になる街コンの口コミとは?
昨日は初めて街コンというものに行ってみた。収穫はなく、ただの飲み会だったw
— ふゅ (@fuyu243) 2015, 6月 10
グイグイ来られて疲れた・・・ 苦手なタイプや〜〜 — ノミコン (@QzrcQepbTwTqpOO) 2015, 6月 9
職場ののび太が土曜に合コンして豚しか来なくて、日曜に街コン行ったら誰からも声かけられなかった… 「金払わないと会話も出来ない…なんでだろぅ…」 って相談されて我慢出来ずに声出してワロタ!w 身も心も隅から隅までダサいのに普通にモテると思ってるから草生える!www
— タロウ (@taro0107) 2015, 6月 8
か〜ら〜の〜! やはりオタク系街コンならではの、アニメ、漫画、ゲーム、アイドル、声優、コスプレ、同人などに関する実にディープなトークが展開されていました!W(^w^) ☆ 皆様、色んな意味で大白熱!!W(^w^) ☆☆☆ — わんわん•∞(タレント兼漫画家)公式 (@wanwan_infinity) 2015, 6月 8
以前開催された街コン会場の一つです! 皆さんとても楽しそうです♥︎ pic.twitter.com/A5wmYDA78E
— 京都 街コン 7/18(土)午前11半〜 (@kyotomiyakon) 2015, 6月 1
街コンまとめ
いかがでしたか?
印象としては楽しく飲めそうですし、友達も作れそうですよね!
そう考えると彼氏、彼女が欲しい、友達が欲しい…
街コンはそういった出会いの場として活用できそうですね♪