チロルチョコでバレンタインデー!ラッピングやカップデコを写真で紹介!


ti_1

手ごろな価格、豊富なバリエーション、美味しい味などから人気が高いチロルチョコ。実はバレンタインデーのプレゼントチョコしても使えるんです!特にたくさんの数が必要な義理チョコや日ごろお世話になっている方に差し上げるチョコ、仲良しに配る友チョコに大活躍!さらに、甘いものが苦手な本命さんへのプレゼントにちょこっと添えるチョコとしても人気です。今回は、チロルチョコをバレンタインデーに活用する方法やラッピングを紹介します!

目次

  1. バレンタインデーにチロルチョコはアリ?
  2. チロルチョコのバレンタインデーラッピング9選!
  3. バレンタインはチロルチョコでハッピーに!

バレンタインデーにチロルチョコはアリ?

ti_2

昔はオフィスでも大々的に繰り広げられていた、バレンタインデー&ホワイトデーのプレゼント合戦。近年は、負担の軽減などを理由に自粛することも多くなりました。それでも、いつもお世話になっている方にちょっとした気持ちを伝えたいと考える人も多いのではないでしょうか?あまりにも高価なものだと相手も気を使ってしまいますしお返しを考えてしまいますが、そんなシーンにピッタリのチョコレートがチロルチョコなのです。

チロルチョコは意外と人気が高い!

SNSをチェックしてみると良く分かるのですが、チロルチョコって実は人気が高いんです。しかもその人気は女子だけにとどまらず男性にまで!チロルチョコと言えば、コンビニや100均で手軽に買えることから、食べなれた味であり新商品が出るとついチェックせずにはいられない味になっているのです。

人気の味ランキング発表!

ti_3

チロルチョコと言えば、ベーシックなブラウンの包み紙にカラフルなドットで「TIROL」と描かれた「コーヒーヌガー」が有名ですが、実は味のバリエーションがとっても多いんです。バレンタインデーのプレゼントとしてハズさないためにも、まずは男性が好きだというチロルチョコの味をランキング形式で紹介します!

Q、好きなチロルチョコの味はどれですか?
1位 アーモンド 21%
2位 きなこもち 20%
3位 ミルク 12%
4位 コーヒーヌガー 8%
5位 宇治まっ茶 6%

引用元:http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2009/11/10_1.html

少し前になりますが、2009年に実施されたCOBS ONLINE会員アンケートによると【男性編】好きなチロルチョコの味ランキングではこのような結果が出ています。かろうじてアーモンドが一位にとなっていますが、きなこもちとほぼ同率一位と言っても問題なさそうですね。ちなみに近年では、三幸製菓のチーズアーモンドとコラボした「チーズアーモンド」も人気のようです。

本命には高級志向のチロルチョコを!

チロルチョコと言えば10円で手軽に買えるというイメージが強いのですが、最近では1粒40円を超える高級チロルチョコも増えてきました!2016年12月現在発売されている高級チロルチョコと言えば、生チョコで有名な北海道のロイズとコラボした「TIROLプレミアム生チョコ仕立て」、カカオが68%も配合されているハイカカオチロルチョコ「ブラックストロベリー」、アイスクリームブランドとしてお馴染みのコールドストーンとコラボした「コールドストーンラムレーズン」などがあります。これらのチョコレートは味もバツグン!パッケージもいつものチロルのように親しみやすさを前面に押し出したものではなく、高級感を前面に押し出しています。例えば本命彼氏が甘いものが苦手な場合、チョコレート代わりにお酒などをプレゼントすることがあるかと思いますが、その時に添えるチョコとしても充分使えるチョコなのです。

オリジナルのチロルチョコを作れる!

チロルチョコの魅力はバリエーション豊かな味はもちろん、カラフルな包み紙ではないでしょうか?実はこの包み紙、完全オリジナルで世界に一つだけのものを作ることができるってご存知でしたか?DECOCHOCOというサイトにて、自分で書いたイラストや好きな写真で注文することが可能です。気になるお値段は、45個1セット(画像は最高3種類までOK!)で3,596円(税込)+送料507円=4,103円。送料込みで計算すると1つあたり約91円。味はミルク味もしくはホワイト&クッキー味となります。45個はちょっと多すぎる…という方には、少々割高になりますが3画像×5個の15個がオーダーできるプチギフトパックがおすすめ。価格は15個で1,684円(税込)+送料507円=2,191円。1つあたり約146円となります。

デコチョコを使って思いを伝える!

DECO(デコ)チョコストアでは、500種類ほどの豊富なデザインのチロルチョコが揃っています。「好き」という思いを伝えるだけでも、シンプルな「好き」から「好っきやねん」、「好きです」から「好きでした」(!)まで。アルファベットが一文字ずつ描かれたものや、ハート、ケーキなどのイラスト、メッセージ入りなどがたくさん揃っているのであなたの気持ちを伝えるのに最適です。また、デコチョコストアでは、先ほど紹介したオリジナルのチロルチョコを作ることも可能です(最短2時間)。送料がかからない分お得なので、お近くの方は是非!

チロルチョコのバレンタインデーラッピング9選!

チロルチョコをバレンタインデーに使う場合、ラッピングによってその価値はグンとアップします。また、仲の良い男友達にあげる場合はラフなラッピングにするなど、あなたの思いの強さによって差をつけることも可能です。そこで、いくつかのラッピング例をSNSの写真にて紹介していきます!

カップを使ったラッピング

カップを使ったラッピングと言っても、これはもともとカップに入って販売されているもの。チロルチョコはこのようにして、バレンタインやクリスマス、ハロウィンなどのデザイン入りのカップに入ったものが販売されます。その年によってデザインは異なりますが、きっと2017年も発売されるはず!

紙コップを使ったカップデコラッピング

好きな柄の紙コップを用意して、飲み口の折り返し部分をカットします。パンチで2ヶ所穴を空けて、リボンやおしゃれな紐などを結んで口を閉じればOK!材料費もあまりかかりませんし見た目にもかわいい!作る手間もあまりかからないし失敗もないので、数が必要な義理チョコなどにおすすめです!シンプルな紙コップを用意して、マスキングテープでデコレーションしたりメッセージを書き込んでもいいですね。

カップごと包み込むラッピング

紙コップを使ったラッピングをもう一つ。お気に入りの紙コップにチロルチョコを詰めて、紙コップごとラッピング用の透明袋(OPP袋)に入れて口をリボンやモールで閉じればOK。紙コップは透明のものでもかわいいですね。紙コップ、透明袋共に様々なサイズがあるので、内容量によってサイズを選べるのもポイントです。シールやマスキングテープを使ってデコってもかわいいですね。

透明袋+リボンでラッピング

透明袋とリボンを使ってもお洒落にラッピングすることができます。中身が一目でわかるので、義理チョコの場合は貰う側も気楽に受け取ることができるでしょう。写真のように、透明袋の口を蛇腹に折って、リボンを結ぶ位置を少し横にずらすだけでグンとおしゃれ度がアップします。少し手間がかかるかもしれませんが、女性らしさが表れているラッピングなのでバレンタインにはぴったりではないでしょうか?

超簡単!柄入り透明袋を活用する

最も簡単なチロルチョコのラッピング方法です。それは、バレンタインに最適な柄が入ったOPP袋にチロルチョコを入れて、口をビニタイ(ビニールタイ…透明袋の口を閉じる針金が入ったビニールテープ)で閉じるだけ。準備に時間が取れない人にもおすすめです。写真のように、ビニタイにハート形のカードを添えると、より一層バレンタイン感がアップしますね。

レースペーパーを活用する!

お気に入りのデザインのOPP袋が見つからない場合は、レースペーパーを中に敷いても可愛いですね。このラッピング方法なら、ビニタイやリボンで袋の口を止める必要はありません。大量に持っていく場合かさばらない形に仕上げることができるので、渡す量が多い人にもおすすめです!

大きいチロルチョコ型の箱入りをあげるなら…

一度にたくさんのチロルチョコを目の前に並べてみたい!こんな願いを持つ人も多いはず。その願いをかなえるべぐ、大きなチロルチョコ型の箱に入ったものが販売されています。それをバレンタインにプレゼントするのもステキですね。そんな場合は、包装紙できれいにラッピングして中身がわからないようにして相手を驚かせてみてはいかがでしょうか?

三角袋を手作りしてラッピング!

茶封筒にマスキングテープでこんな素敵なラッピングが出来上がります。三角袋の作り方はいたって簡単。封筒の口を閉じるときに、底を横とするなら口は縦になるように折ればOKです。袋が三角形になるので、立体的なチロルチョコもキレイに収まりますよ!

一粒ならシンプルなラッピングを…

たった一粒のチロルチョコでも、大袋から取り出して手渡しするのと、このように透明袋に入れてリボンで結ぶのとでは受け取る側の印象が全く違います。手間は少々かかりますが、チョコ自体の値段は抑えられますし、麻紐や透明袋は100均で調達可能なので、かなりコスパの良いバレンタインチョコと言えるのではないでしょうか?

バレンタインはチロルチョコでハッピーに!

ti_4

バレンタインにチロルチョコを活用するラッピング方法を紹介しました。袋に入れて口を閉じるだけの超簡単なものから、少々工作が必要なものまでありましたが、チャレンジしたいラッピングは見つかりましたか?この人にも渡したい、あの人にも渡したい…。でもそんなに予算がない!という人におすすめのチロルチョコ。もちろんバレンタインデーだけではなく、ちょっとしたプレゼントやお礼、パーティーの手土産などにも活用できますね。準備を万端整えて、ステキなバレンタインデーにしてください!

Copyright© korean-style , 2025 All Rights Reserved.