読書のすすめ!大人・初心者におすすめの有名文庫【厳選3冊】


気温も徐々に暖かくなってきて春を感じる事が出来るようになってきましたね。
春になると、新しい事を始めたくなりませんか?
マラソンや運動・お料理教室・英語スクール等を習ったり、始めたりする方が多いようです。
その春に向けておすすめしたいのが「読書」です。

皆さんは普段読書をしていますか?
今回はおすすめの文庫を紹介していきます。

目次

  1. 読書のすすめ!「夜のピクニック」について
  2. 読書のすすめ!「旅のラゴス」について
  3. 読書のすすめ!「下町ロケット」について

読書のすすめ!大人・初心者におすすめの文庫とは?

読書が苦手な方でも楽しめる、おすすめの文庫3冊を紹介していきます!

読書のすすめ!「夜のピクニック」について

  • タイトル:夜のピクニック
  • 著者:恩田 陸 (おんだりく)
  • ページ:455

2016-03-22_154536

(http://www.shinchosha.co.jp/book/123417/より引用)

この作品、『夜のピクニック』は吉川英治文学新人賞、本屋大賞を受賞している。
高校最後のイベント「歩行祭」。このイベントは夜を徹して80km歩行をするという伝統行事。
主人公甲田貴子は3年間誰にも言えなかった「秘密」を清算する密かな誓を胸に抱きこの「歩行祭」に臨む。
その秘密は一体…。

夜のピクニック感想

読書のすすめ!「旅のラゴス」について

  • タイトル:旅のラゴス
  • 著者:筒井康隆(つつい やすたか)
  • ページ:232

2016-03-22_154713
(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171319/より引用)

1994年以来ロングセラー商品として有名。
東西南北、ひたすら旅を続ける主人公「ラゴス」。舞台となる世界は、人びとが超能力を獲得した「世界」。
異空間と異時間が交差するこの世界でラゴスはなぜ旅を続けるのでしょう。

旅のラゴス感想

読書のすすめ!「下町ロケット」について

  • タイトル:下町ロケット
  • 著者:池井戸 潤(いけいど じゅん)
  • ページ:496

2016-03-22_154843
(http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8B%E7%94%BA%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%A0%E4%BA%95%E6%88%B8-%E6%BD%A4/dp/4094088962より引用)

TBS日曜劇場でドラマ化されたこの「下町ロケット」。第145回直木賞受賞作。
研究者を志していた主人公佃航平。
その夢も諦め、家業の町工場・佃製作所を継いていたが、ある日商売敵の一部上場のナカシマ工業から特許侵害で訴えられた。
取引先を失い倒産の危機に追いやられる佃製作所。しかし、そんな時国産ロケットを開発している帝国重工から意外な提案が…

下町ロケット感想

まとめ

今回紹介した厳選3冊がどれも人気があります。
普段本を読まない方でも一度読むと時間を忘れてしまうぐらい熱中してしまうかもしれません。
春に向けて読書を是非初めてみてください♪

Copyright© korean-style , 2025 All Rights Reserved.