クリスマスに行かないと損!人気スポットを今からチェック!!


目次

  1. 行かないと損する人気スポット
  2. さいごに

 

もう10月も終わりの頃。
あと2ヶ月で待ちに待ったクリスマスがやってきます!!

今年こそは、彼女・彼氏と最高の1日に!!
そんな最高の思い出を作る為にも重要な人気スポットをいくつかご紹介していきます。

是非、クリスマスにはこの人気スポットで最高の思い出作りをしましょう。

行かないと損する人気スポット

人気スポットといったら、イルミネーションが綺麗な所がいいですよね。
数多くのイルミネーションがありますが、その中でも人気のスポットを3つご紹介していきます。

東京の人気スポット

【丸の内イルミネーション】
有楽町と大手町の間の約1.2Kmもある丸の内仲通り沿いのイルミネーション。
街路樹約240本に、LED約104万球が取りつけられ、光り輝く街路樹の通りとなります。

また、「エコイルミネーション」を使用しており、環境や電気不足に配慮したイルミネーションとなっています。

19

【口コミ・評判】
昨年の口コミ・評判はどんな感じだったのでしょうか。
いくつかご紹介します。

評価:5点★★★★★
P.N.とりちゃん(2013-12-07)
初めて行って見ました。
東京駅を出たらすぐにあると思い勘違いしていましたが、少し探して遭遇して感動しました。

評価:4点★★★★☆
P.N.ぴゃ(2008-12-04)
昨日行ってきました! 綺麗な光に誘われて、歩いていたらあっという間に有楽町駅に行ってました。
途中のビル内のツリーも素敵です! 恋人と話ながら歩いてもいいかもしれません♪

評価:5点★★★★★
P.N.michi(2007-12-28)
この時期の都内イルミネーションを追いかけて始めて15年経ちますが改めて鮮やかでXmasにピッタリのワクワクするイルミネーションでした悲しい事も全て忘れて写真を撮ってしまえる程でした…来年も楽しみにしています

引用元:http://www.jorudan.co.jp/sp/illumi/ck_0120.html

大阪の人気スポット

【ちきゅうたいかん イルミネーション】
海遊館の史上最大級のイルミネーション。
約100万球の光で来場者を温かく包み込んでくれます。

昨年は、「新・体感エリア」という海の世界を体感できるイルミネーションが出来ました。
今年は、更に新しい仕掛けも用意してくるそうなので、去年以上に期待が高まりますね。

20

【口コミ・評判】
昨年の口コミ・評判はどんな感じだったのでしょうか。

評価:5点★★★★★
P.N.ボブ子(2010-12-15)
帰ろうかと思った矢先にいきなり点灯ブルーの光に感動でした!平日のためか全然混んでなくてゆっくり見てました

引用元:http://www.jorudan.co.jp/sp/illumi/ck_62499.html

評価:5.0
まわりにはたくさんの人がいましたが、みんな二人を見守っているようにそっとしていました。

評価:4.0
海遊館のイルミネーションを見に行きました。
壁面のクジラのイルミネーションがとても大きく迫力があり色が変わっていくのが綺麗でした。

引用元:http://www.rurubu.com/review/list.aspx?SpotID=13978

札幌の人気スポット

【さっぽろホワイトイルミネーション】
昔から行われている、毎年恒例のイルミネーション。
大通公園・駅前通り・南一条通りがこのイルミネーションで包まれます。

LEDの光と雪の反射で、とても幻想的に美しく輝きます。

21

【口コミ・評判】
昨年の口コミ・評判はどんな感じだったのでしょうか。

評価:4点★★★★☆
P.N.晴流(2008-12-21)
ホワイトイルミネーションは綺麗なんだけど、カップルで見たら別れるって噂がぁって、カップルで見れなぃのがショックです。

評価:5点★★★★★
P.N.ユキ(2009-06-17)
めちゃくちゃ綺麗だなぁ~最高に素敵です。

評価:3点★★★☆☆
P.N.まっぴー(2006-12-03)
東京から見に行きました。うっすら積もった雪に映えるイルミネーションが綺麗でした。

引用元:http://www.jorudan.co.jp/sp/illumi/ck_0002.html

さいごに

特に女性は、2人で一緒にいれればいい!という方もいらっしゃいますが、更に人気スポットに行く事で、一生忘れられない思い出となります。

Copyright© korean-style , 2025 All Rights Reserved.