小さい頃一度は「川柳」を作った方も多いのではないでしょうか?
日常で川柳を作る機会は少ない・もしくは無いかもしれませんが、今回紹介する「おもしろ川柳」をみて、川柳を作りたくなるかもしれませんよ!
目次
おもしろ川柳:サラリーマン編
家族・会社への言えない思い…綴っているようです。
サラリーマン川柳 電話口 「何様ですか?」と 聞く新人 吟華 うん、すごく気に入った。
— ななちゃん人形bot (@nanachandoll) 2015, 10月 13
父帰る 一番喜ぶ 犬のポチ(サラリーマン川柳より)
— 黒ヒゲ (@kurohige_2011) 2015, 10月 3
方法は 死ぬほど知ってる ダイエット サラリーマン川柳より
— うんこ嫁 (@okushino) 2015, 10月 8
二次会が 割り勘ならば 来る上司 サラリーマン川柳 #川柳
— 山本千尋 (@chihiro36) 2015, 10月 3
【サラリーマン川柳】「空気読め!!」 それより部下の 気持ちよめ!!
— こんちょす (@Mac991S) 2015, 10月 3
普段何かと忙しいサラリーマン。 普段家族への言えないメッセージが見事に川柳になっています。 また会社への対しても色々あるようですね…その普段のストレスを面白く文章に出来るのも川柳の魅力でしょう。働いてる皆さんも普段の思いを川柳にしてぶつけてみるのはいかがでしょうか?頑張れサラリーマン!!!
おもしろ川柳:子ども
子ども達の純粋な川柳に思わす癒されてしまいます。
多目的スペースに、子どもたちの川柳が掲示してあるんだけど、中でも好きなのが、 「かぶとむし かってみたけど さわれない」 です。
— Nana Hattori (@Angie_porpora) 2015, 9月 26
こども川柳分かるわー♪ pic.twitter.com/hv8zpJUEXo
— 通天のカクちゃん (@728Hatch) 2014, 7月 21
電柱のこども川柳がじわじわくる pic.twitter.com/D3SGYMwT9j
— リトマネン・スケベッチ・オナゴスキー (@ero_litmanen) 2015, 10月 10
こども川柳イイヨイイヨー♪ pic.twitter.com/VtFNjPsKRX
— 通天のカクちゃん (@728Hatch) 2014, 7月 21
子どもらしい素直な気持ちがそのまま川柳になっていますね! 夏休みの宿題はきちんとやりましょうー! 川柳は子供~シニアまで一緒に楽しめるのが魅力なんだと思います。
おもしろ川柳:シニア
川柳と言えばシニア川柳ですよね♪斜め上をいく発想の川柳に笑ってください♪
おばあちゃんが忘れていったシニア川柳の自虐ネタが凄すぎワロタwwwww #笑ったらRT pic.twitter.com/Nh2ulbhX2g
— わろたらイカンてw (@umi_non) 2015, 7月 8
シニア川柳~♪ pic.twitter.com/ASSme9IsPr
— 幸慶美智子(安東美智子) (@uguisujyo_KCCo) 2014, 7月 30
【シニア川柳】 1 三時間 待って 病名 加齢です 2 日帰りで 行ってみたいな 天国へ 3 LED 使い切るまで ない寿命 4 このごろは 話も入れ歯も 噛み合わない 5 誕生日 ロウソク吹いて 立ちくらみ
— 谷藤克哉 KatsuyaTanifuji (@Ditaneyland) 2014, 1月 11
インパクト代のシニア川柳ですよね!
まさに自虐ネタですし、一つ一つ見ていると「クスッ」と笑ってしまいそうです♪
まとめ
いかがでしょうか?
川柳は固いイメージがあるかもしれませんが、こうしてみると案外面白く自分でも作ってみるのも良いかもしれませんね♪
この秋に是非一句川柳を作ってみてはいかがでしょうか?