最近、ドラッグストアやおしゃれな雑貨店に行くとよく目につく、BOTANIST(ボタニスト)というシャンプーとコンディショナー。匂いがよいため、爆発的な人気なんだそうです。
私もかなり気になっていて、ちょうどシャンプーが切れたので購入してみました!
目次
市販シャンプーで人気の「ボタニスト」を実際に使ってみた!
私は以前、ストレスで洗浄力がある刺激の強いシャンプーが合わなくなり、地肌が物凄く痒くなってしまったことがあります。それ以来、シャンプーなどのヘアケア剤選びには慎重になりました。頭皮も肌も強い方だったので、お肌が弱いとこんなに大変なんだと、30代になってから初めて気づきました。
ボタニスト購入理由は、90%植物由来とクリーンな水使用だから
ずっと使っていたのは、CMでも良く流れているヘアケアメーカーのもので、安くて刺激のないところが気に入っていました。しかし、行くところ行くところで、BOTANIST(ボタニスト)のおしゃれなパッケージが!
元々好奇心旺盛な方なので、頭皮が痒くなるかもという危険があっても、試してみたくてたまりません。
BOTANIST(ボタニスト)のパッケージには、90%植物由来とクリーンな水で作っていると書いてあったので、トライしてみることにしました。
ボタニスト購入!さっそく使ってみます
これが、私の購入したボタニストシャンプーです。普段、使っているシャンプーの五倍近いお値段なのですが、とてもいい匂いで流行っているとなると使ってみたくなってしまったので、思い切って購入です。
ラベルにはこんな感じで、『天然由来成分90%以上。こどもと一緒に使えます』と書いてあります。大人より子供の方がお肌や頭皮は敏感ですから、これは安心ですね。私の弱くなってしまった頭皮にも優しそうです。
しかも、全米・全仏・日本の世界3か国で売り上げNO.1!
これはすごいですね。日本だけでなく世界的に人気のようです。サロン品質というのもありがたいのですが、一番惹かれたのは、『アプリコットとジャスミンのダブルフレグランス』というところ。
日本で売られているシャンプーでアプリコットの匂いがするものは少ないので、試しがいがありそうです。
ボタニストシャンプー
さっそく使ってみます。こちらはシャンプーです。
「さらさら」「とろっ」みたいなテクスチャーではなく、「とろん」とした重みのある質感です。すごく、濃縮されたテクスチャーで、弾力があって固めな感じです。ワンプッシュしただけで、もうすごくいい香り。バスルームにふわーっと広がっていきます。
アプリコットとジャスミンのダブルフレグランスと書いてあるのですが、どちらかというとアプリコットの香りが強い気がします。シャンプーで果実の香りがするのって不思議な感じがします。
しかも、人工的な果実の香りではなく、本物のアプリコットのようなフルーツティでみずみずしい香りです。
洗ってみます。すぐに弾力のある泡がもこっと立ちます。シャンプーなのですが、泡でトリートメントされている気分。すごく気持ちのいい濃密な泡です。
この時は、手に出したときはあまり感じなかったジャスミンの香りも漂ってきて、甘酸っぱいアプリコットと爽やかなジャスミンの香りが混じり合って草原にいる気分!
今まで使って来たシャンプーはここまで香らなかったので、この匂いの強さには驚きです。お風呂は毎日入るのもですから、シャンプー時に毎回こんないい匂いが楽しめるなら、バスタイムもすごく楽しくなりそうです。また、ボタニストボトルもシンプルなのにおしゃれなので、バスルームのアクセントになってよさげです。
ボタニストコンディショナー
続いて、コンディショナーです。こちらもシャンプーと同じくかなり弾力のあるテクスチャー。もちっとした触り心地です。
やはりシャンプーと同じくいい香りがします。こちらは、アップルとベリーのダブルフレグランスです。ベリーの香りの方が強い気がします。シャンプーのアプリコットの匂いと同じく、コンディショナーのベリーもとてもフルーツティな香りがして癒されます。外国のホテルでバスタイムを楽しんでいるような気分になれます。
コンディショナーを髪につけてみます。しっかりと美容院でクリームのヘアパックをして貰ったような感じになります。濃密なテクスチャーでぎゅっとパックしてもらっている、そんな使い心地でした。そのため、すごく贅沢気分を味わえました。
ボタニスト使用後の2つの感想
実際にボタニストを使用してみて、特に「おお!」となったところが2点あります。
使用中も使用後も痒くならなかった
シャンプー中も、コンディショナー中も頭皮がひりひりすることはありませんでした。
洗浄成分が強すぎるものだと、使っている最中からひりひりしたり痒くなったりすることもあったので、ボタニストはストレス負けで弱くなってしまっている私の地肌でも大丈夫でした。
乾かしていて、感動が!
乾かしていて、ものすごく感動がありました!
シャンプーやコンディショナーをしているときも香りの強さは感じたのですが、乾かしているときの香りの強さも相当です。「私の髪、こんなにいい匂い!」って思えるほど香ります。
コンディショナー中はベリーの方が強かったのですが、乾かしているときはアップルの香りが強いです。そして、髪を乾かしているときが一番香りが強いのかもしれません。もちろん香りには大満足です。
ボタニストを使った人の口コミ・感想
私以外にもボタニストを使った人がたくさんいるので、詳しい感想を書いている人のをピックアップしてみました。
[剛毛ショートヘア] サラッサラですよ!サラッサラ!!
香りも翌朝まで残っていますし、
汗をかくとフワッとたちます。トリートメントを多く使い過ぎちゃうと、髪がやわらかくなり過ぎちゃって、寝癖が付きやすい気がするので、
さくらんぼ大でOK!まさにしっとりさらさらとはこのこと!
手ぐしでスルスル♪気持ちいい!
ずっと撫でていたい。
撫でてもらいたいwパケが白黒でシンプルなところも好き。
(引用元:http://www.cosme.net/brand/brand_id/110908/reviews)
この方はサラサラ感をすごく感じたようです。剛毛な方特有の悩みも解消されたようで、喜んでいますよね。
お試しを使ってみて、シャンプーはなかなかすっきり洗えて香りもよく、好みの使用感でしたのでボトルのほうを購入しました。
ただトリートメントはしっとり感ないなぁと思ったので、シャンプーはスムースでトリートメントはモイストのほうを選びました。
まだ使用して数回ですので評価はしませんが、乾かしたあともさらさらしっとりで、今のところいい感じです。追記
使い始めて1週間くらい経ったので。
トラブルもなく、髪の毛はさらさらと指通りよいです。
ただ、このシャンプーに変えてから、乾かすときに乾きが遅くなったような気がするのと、結ぶときにまとまりにくくなったような気がします。
とりあえず最後まで使いきります。追記
使いきってだいぶ経ちますがすっかり忘れてました(笑)
とりあえず、リピはなしです。
頭皮が痒くなるとか、そのようなトラブルはありませんでした。
しかし使い続けていたら、乾かしたあとがさらさらを通り越し…パサつきは言い過ぎかもしれませんが、さらさらは通り越していました。
しっとり感は皆無……。
シャンプーをモイストタイプにするか悩みましたが、洗浄力が低すぎると聞いたのでやめました。
頭皮トラブルがなかったのはよかったんですけどね……。
(引用元:http://www.cosme.net/brand/brand_id/110908/reviews)
この方も私と同じくかゆみは感じることはなかったようです。
しかし、さらさらしすぎてまとまりがなくなったとか、しっとり感がないかもという感想を残していますね。
ボタニストシャンプーと他シャンプーの成分比較
90%植物由来とクリーンな水で作られているボタニストシャンプー。弱酸性の石鹸が使用されており、洗い上がりが凄く優しいのが特徴です。
では、どんな成分で作られているのでしょうか?
上の画像は、私が購入したボタニストシャンプーの成分表示です。ちょっと分かりづらいですね。
ボタニストの公式HPでもチェックしてみましょう。
このようにボタニストの公式HPにも、成分表示がしっかり記載されています。
頭皮が弱い人に良くないシャンプーの成分
では、逆に頭皮が弱い人にはあまりよくないシャンプーはあるのでしょうか。
(引用元:http://botanistofficial.com/fs/botanist/bota-01)
調べてみると、高級アルコール系というのが刺激の強いシャンプーのようです。高級アルコール系ってよさげな気がしますが、カッコで硫酸系とも書かれていたりするんですよね。硫酸系と聞くとすごく刺激が強そうな感じがします。
昔、頭皮が痒くなったときのシャンプーが大量に残っているので、何気なく見てみたらばっちり、硫酸が使われていました。
ラウレス硫酸Naとは、よく高級アルコール系シャンプーに含まれている成分で、洗浄力が強いと地肌の弱い人は荒れてしまったりかゆみを感じたりします。この某シャンプーは、すごく香りが良く、そしてリーズナブルなので、以前、好んで使っていたのですが、ストレスで弱り、頭皮の質が変わってしまった私には刺激が強すぎるかもしれません。かゆみが直ればまた使うからいいやと思って取っていたのですが、お蔵入りになりそうです。
その点、ボタニストシャンプーはそのような刺激の強い成分は含まれていないので、頭皮やお肌が弱い人、そして赤ちゃんまで安心して使用できます。
また、香りも楽しめ、さらさらとした髪になるので、誰にでもおすすめできる安心のシャンプーと言えそうです。
まとめ
まるで、バスルームで美容院の贅沢トリートメントを受けている気分になれるBOTANIST(ボタニスト)。
少々、お値段が高いので地肌が荒れてしまう私には勇気のいる買い物でしたが、髪はサラサラになり、匂いも楽しむことができました。買って損なしのシャンプーとコンディショナーでした!