思いを伝えるために大切な場所を用意したい!人生にここぞっていう日、ありますよね。今回は、スペシャルな日のためのデート用レストランを調べてみました!
目次
- 都内でレストランデートするならここ!おすすめ3店
- 知っておきたいレストランマナー【入店時&お会計編】
- 高級レストランで食事するときに、気を付けるべきポイント3選
- 高級レストランに行く際の男性、女性の服装は?
都内でレストランデートするならここ!おすすめ3店
デートとひとことで言っても、様々なシチュエーションがあります。
例えば、知り合ったばかりで初めて誘うデート、これは緊張しますね。また、慣れ親しんだいつもの落ち着くデートコース。そして大事な記念日などで愛を確かめ合うデート。
そんな様々なシチュエーションから、今回は「知り合ったばかりの二人の仲を深め合うためのデート」、「大切な告白・プロポーズや記念日に行きたい、記念に残るデート」、そして「最近あまり刺激がないな……、そんな時のマンネリ気分を吹き飛ばすいつもと一味変わったデート」この3つにポイントを絞って、それぞれのデートにぴったりなレストランをご紹介します。
知り合ったばかりの二人の仲を深め合うレストランデートのおすすめはここ!
(引用元:http://www.bio-dinamico.com/corso.html)
東京メトロ副都心線渋谷駅13番出口から徒歩4分。
若者の街・渋谷にありながら、その喧騒を忘れさせてくれるような隠れ家的なイタリアンリストランテ『ビオディナミコ (BIODINAMICO)』。
原宿や渋谷が好きな若い方のデートコースにぴったりなロケーションです。白を基調とした落ち着いた店内はわずか16席。ここなら初めての緊張のデートでも、落ち着いてゆっくりと会話を楽しむことができますね。
シェフがこだわり抜いた埼玉産のヨーロッパ野菜を使用しており、イタリア・トスカーナ地方の洗練した郷土料理を提供してくれます。
ワインはボトルではなく、お料理ごと合ったものをグラスで出してくれるので、ワイン初心者も安心して様々な味のワインが味わえてとても嬉しいですね。コースは月替わり。
ぜひ最上級のおもてなしを体験して、二人の仲を深めてください。
大切な告白・プロポーズや記念日に行きたい、記念に残るレストランデート
(引用元:http://losier.shiseido.co.jp/column/)
今日はバッチリとキメよう!そんな大切な日にぴったりなのが、1973年創業の銀座の老舗フレンチ『L’Osier(ロオジエ)』。
2015年のミシュランガイドで二つ星を獲得した、間違いのないお店です。東京メトロ銀座駅B6出口から徒歩7分。
まずその門構が素晴らしく、まるで高級ブティックのようなセンスの良さを感じさせます。店内も広々としていて、とってもお洒落。間接照明が二人のムードを盛り上げてくれることでしょう。
個室もあるので、じっくりと語り明かしたいそんな大切なデートにうってつけです。
料理も最高級フレンチらしく、繊細な盛り付けが施されていて、一皿一皿が上質な美術品のような美しさです。
二人の記念日や、クリスマスデート、バレンタインなどの大切な日に行ってみたい、そんなとっておきの高級レストランです。
マンネリ気分を吹き飛ばすいつもと一味変わったレストランデート
(引用元:http://www.restaurant-dazzle.com/#PARTY)
たまにはいつもと違った非日常的な雰囲気を味わいたい。最近デートがワンパターン……。
そんな二人にお勧めしたいのが銀座一丁目の『DAZZLE(ダズル)』 です。場所はみなさんお馴染みミキモトビルの8階と9階。
メインダイニングのある9階は一歩踏み込むとまるで別世界に来たような華やかさ。天井までそびえる8メートルの巨大なワインセラーが大迫力です。そして店内はスワロフスキー製のライトが光り輝き、まさに宝石箱のよう。日常のストレスが一気に吹っ飛んでしまう素敵な空間が二人を待っています。
料理はもちろんですが、デザートにも注目です。なんといってもその可愛らしい見た目が女性の心を鷲掴みにします。季節ごとに新作が作られるそうなので、気に入ったら折々に通ってみるのも良いでしょう。
また、8階にはウェイティングバーもあり、ワインだけでなく様々な種類のお酒を楽しむことができます。さらにお酒だけでなく、キューバ産の葉巻も揃っているので、大人の雰囲気を楽しむことが出来ます。葉巻の吸い方はとても作法が奥深いので、出来る大人の嗜みとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
知っておきたいレストランマナー【入店時&お会計編】
高級レストランなんか行ったことなかったのに、急に誘われてしまった……。そんなあなたでも大丈夫!
ちょっとしたことを注意すれば、すぐに雰囲気を楽しむことができます。
ここでは高級レストランを利用する上で、最低限抑えておきたいマナーを、入店時とお会計時の2つのポイント別にご紹介いたします。
入店の時のポイント
初めてのお店に入るのは、誰でも緊張するものですが、最初に気をつけておきたいことがあります。
荷物はコンパクトに
まず出来ればコートなどの上着は入店前に脱いでおきましょう。これはレストランだけでなく、他所様のご自宅を訪ねるときも同じですよね。
そして「今日は高級レストランに行くぞ」という時は、出来るだけ荷物はコンパクトにまとめておきましょう。デートの途中でショッピングをしたなどの場合以外は、大きなバッグを持ち歩くのはスマートではありません。入店して店員さんが迎え入れてくれたら、貴重品以外の上着や手荷物はサッと預けましょう。
男性はウォレットをジャケットのポケットにしまうくらいでOK。女性は化粧直しの品と、貴重品だけをクラッチバッグなどに入れてテーブルに着きます。
スマホの電源をOFFしておくと、尚良い
あと、お料理と二人の時間を大切にするために、出来れば余計な邪魔は入れたくないもの。
スマホの電源も切るか、電源を切るまでは行かずとも、マナーモードにしておくと尚良いでしょう。
レディーファーストを意識して
デートの原則はレディーファーストです。店員の方が席まで案内をしてくれますので女性に先を歩いてもらいましょう(カジュアルなお店では逆に男性が女性をエスコートします)。
着席する際は、店員の方が自然なタイミングで椅子を引いてくれるので、お任せしましょう。もちろん女性が先に腰を下ろしてから、男性が椅子に座りましょう。
お会計時のポイント
お会計は女性が気を遣ってしまう場面ですよね。
できたら男性の方からタイミングを見て、女性に「お手洗いは大丈夫?」などと声を掛けてあげましょう。
もし女性がお手洗いに行かないと言った場合は、男性の方からお手洗いに行くふりをして、その間にお会計を済ませましょう。
お会計は金額を確認したら、カードで払ってしまうのが一番スマートですが、もし現金で支払うような時は、出来るだけ大きなお札を出すようにしましょう。間違っても消費税の端数などを小銭で揃えるようなチマチマとしたことはしない方が良いとのこと。
よほどのことがない限り、お会計は男性が持ちましょう。お会計をいかにスマートに済ませるかで、男性の株はグンと上がりますので、ぜひ心得ておきたいものです。
高級レストランで食事するときに、気を付けるべきポイント3選
入店と支払いの時のマナーを確認したら、次に気になるのが、なんといっても、食事中のマナーですよね!
最低限のポイントをおさえて、デキる自分を演出しましょう。
ワインセレクト
高級レストラン、特に洋食の場合最初の壁がワインのセレクトです。しかし、ここはそんなに気張らずに行きましょう。
高級フレンチやイタリアンのお店なら、大抵ソムリエがいますので、自分たちの好みを伝えて、セレクトをお任せします。
ソムリエがワインを選ぶと、最初にテイスティングをするかと聞かれますが、ハズレがあることはまずありませんので「結構です」と丁寧に断っても大丈夫です。
オーダーが終わったら、テーブルのナプキンを膝に乗せましょう。自分の体の方に折り目が来るように置きます。
乾杯
オーダーしたワインが来たら乾杯ですが、ここで一番注意して欲しいのが、居酒屋で「お疲れ様〜!」とやるようにグラスをカチン!と合わせるのは、絶対にNGです。
グラスの脚を持って、少し持ち上げ、アイコンタクトで乾杯、が正しい乾杯の仕方です。
カトラリー
食事の際はずらりと並んだカトラリーに圧倒されそうになりますが、これは外側から使えば大丈夫です。音を立てないように使うのがポイントですが、あまりマナーばかりを気にしすぎても、味が分からなくなってしまいますので、一流シェフの料理を、しっかり味わい、二人の時間を大切にすることを心がけるのが一番です。
テーブルには硬いバゲットが出されますが、手で一口大にちぎって食べるようにしましょう。パン屑がテーブルに散らかりますが、それを手で払ってテーブルの下に落としてはいけません。ちょっと恥ずかしいような気はしますが、テーブルの上に、散らかしたままでOKです。
知っておきたい豆知識その1 ナプキン
食事が終わったら、ナプキンをテーブルの上に戻しますが、ここで気をつけたいのが、きちんと畳んでしまわないことです。ナプキンを綺麗に畳む=「美味しくなかった、もう来ません」のサインになってしまいます。
美味しい料理を堪能したら、ナプキンは、程よく無造作にテーブルに置くのがマナーです。
知っておきたい豆知識その2 食事のペース
デートはレディーファーストが原則です。男性は、食事のペースを女性に合わせてあげるようにしましょう。
高級レストランに行く際の男性、女性の服装は?
みなさんドレスコードという言葉はご存知かと思います。高級レストランに行く際も、必ずチェックしたいところです。
高級レストランの場合、レストランの方でドレスコードを設けている場合がほとんどです。まず、お店に予約が取れたら、ホームページなどをチェックしましょう。もしお店のホームページがなければ、予約をする際に男性が電話で聞いておくと良いでしょう。
Tシャツ、ショートパンツ、スニーカー、ジーンズ、サンダル、ビーチウエアなどは、高級レストランであれば当然NGです。大事なデートにそのような格好をするのは考えにくいとは思いますが、念のため。
男性の服装
せっかくの特別なデートですから、普段より少しドレッシーにコーディネートして臨みたいですよね。
男性はいつものスーツではなく、少しお洒落なネクタイや、カフス、ポケットチーフなどにも気を配ると良いかもしれません。
会社に通勤する時と同じくたびれたスーツでは、せっかくのデートの雰囲気も台無しです。
女性が「あっ!」と、心でときめくような、特別なコーディネートにチャレンジして見ましょう。
女性の服装
女性の場合は、いくらお洒落と言ってもあまり肌の露出が多い服装は避けましょう。生足も手抜き感が出てしまいますので、きちんとストッキングを穿きましょう。そして足元のお洒落も忘れないようにしたいですね。
もし服装が決まらないような時は、派手すぎない着物も選択肢の一つとして入れてみても良いかもしれません。和服は和食・洋食レストランを選ばず、どんな場所でもとても特別な印象を与えます。今は洋服も和服も気軽にレンタルが出来るので、大事なデートに合わせて、しっかり服装選びに挑んでみてください。
まとめ
今回のレストランデートのご紹介はいかがだったでしょうか?女性はいつでも男性からお姫様のようにエスコートされてみたいものです。デートは男性がいかに頼れる存在かアピールする大きなチャンスです。
スマートに女性をエスコート出来れば、きっと「この人とずっと一緒にいたいなぁ」と、男性は思われるはずです。
これから交際を始めるという方から、ご夫婦でも、ぜひ高級レストランでの至福のひと時をお楽しみくださいませ。